第35回 中野通り桜まつり
2025/3/29(土)・3/30(日)
新井薬師公園
中野通り桜まつりライトアップ
2025/3/15(土)~4/20(日)
17:00~21:00頃
中野通り桜まつりとは
春の訪れとともに、中野の街が華やかに彩られる『中野通り桜まつり』
今年は3月29日(土)・30日(日)の2日間にわたり新井薬師公園をメイン会場として開催されます。
中野通り沿いに広がる約320本の桜並木は、「桜のトンネル」とも称され、JR中野駅から哲学堂公園までの約2kmにわたり美しい景観を楽しむことができます。特に夜には提灯が灯り、桜の淡い光とともに幻想的な雰囲気を演出。昼とはまた違った趣のある夜桜が、多くの来場者を魅了します。
新井薬師公園のメインステージでは、獅子舞や和太鼓演奏、チアダンス、バンド演奏、カラオケ大会など、多彩な催しが繰り広げられ、お祭りを一層盛り上げます。また、中野通りでは華やかなパレードも開催され、街全体が祝祭ムードに包まれます。
この「中野通り桜まつり」は、昭和62年(1987年)に始まり、長い歴史を誇る春の風物詩。桜の美しさと賑やかなイベントが織りなす、心躍る二日間をぜひお楽しみください。
見どころ- Pick Up -

2色のライトアップ
中野の名物でもある約2kmにわたる中野通りの桜並木。
2019年までは、提灯によって飾られていましたが、昨年からその一部区間でLEDライトによるライトアップが実施されました。
今年はライトアップの区間を調整し、提灯も飾ります。
LEDによるライトアップと提灯の明かり、2つの光の中野通りの桜をお楽しみいただけます。
- 【開催期間】 3/15(土)~4/20(日)
- 【点灯時間】 17:30~21:00(予定)
-
- 桜の開花状況により変更になる場合があります
イベントタイムスケジュール
3/29(土)
12:00-13:30 開会式 |
新井囃子連 |
13:30-14:00 フラダンス |
ハーラウ フラ オル オハナ トウキョウ |
14:00-14:30 和太鼓 |
三宅太鼓中野 |
14:30-15:00 エイサー |
東京中野区新風エイサー |
15:00-15:30 フォルクローレ |
ティエラ・クリオージャ |
15:30-16:00 フラダンス~ゴスペル |
れいさぽフラ部with オルオハナ/トライアングル・れいさぽクワイア |
16:00-16:30 ゴスペル |
蘭燃&薬師スターズ |
16:30-17:00 吹奏楽 |
アーサー・シンフォニック・ウィンズ・トーキョー |
17:00-17:30 ゴスペルコーラス |
ほぜんじーず |
17:30-18:00 民謡・盆踊り |
日本民謡・盆踊り 鳳蝶流鳳蝶会 |
18:00-20:00 | カラオケ大会 |
3/30(日)
10:00-12:00 | カラオケ大会 |
12:00-12:30 和太鼓 |
新井和太鼓 |
12:30-13:00 バンド |
緑野BIGBAND |
13:00-13:30 コーラス |
平和の森小学校PTAコーラス「Forest of peace」 |
13:30-14:00 ダンス |
Chappy |
14:00-14:30 フラダンス |
TAC中野 |
14:30-15:00 エイサー |
東京中野真南風エイサー・中野新道エイサー |
15:00-15:30 校歌 |
中野区立小学校 校歌メドレーを歌おう♪ |
15:30-16:00 あそびうた |
現役保育士あそびうたユニット『にじいろめろでぃー♫』 |
16:00-16:30 ヌンチャク |
ヌンチャクパフォーマンスチーム願龍団(GAN LONG DAN) |
16:30-17:00 和太鼓 |
打越太鼓 |
17:00 閉会式 |
模擬店と屋台
町会による模擬店や屋台が立ち並び、美味しい食べ物や楽しいゲームが祭りを彩ります。
輪投げや射的などの遊びも充実し、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
満開の桜の下、中野ならではの地域の温かさを感じながら、にぎやかな雰囲気をお楽しみいただけます。

主催
一般社団法人 中野区観光協会
新井町会連合会
新井町会連合会
お問い合わせ- Contact -
お電話でのお問い合わせはこちらから
03-1111-1111
営業時間 平日10:00~19:00